2015年12月22日
taberna colors
今日は〜、久しぶりにタベルナ カラーズのオープンでした^_^。
メニューはイタリアンのコースです^o^。
手始めに、帆立の貝柱入りのオニオングラタンスープの作成。

その後には、玉ねぎと合挽き肉たっぷりのデミグラスソースを煮込んで、

煮込んでるいる間に、金目鯛のカルパッチョ風10品目サラダの仕上げ。

サラダの次は、黒毛和牛のサーロインをシンプルに塩コショウで下味。

サラダとスープを食べてもらっている内に、エビとホタテとトマトの手づくりクリスピーピザを焼きあげる。

今度はピザを食べてもらっている間に、余った海老を塩コショウでソテーして出す。

海老を食べ終わるやいなや間髪入れずに、味付けしておいたサーロインをミディアムレアに焼き、デミグラスソースを少しかけて出す。

最後の仕上げに、デミグラスミートソースパスタで終了〜。

夕方5時から作り始めて、食べ終わったのは9時。
家族に美味しかったと喜んでもらって、
充実した時間でした〜^_^☆
メニューはイタリアンのコースです^o^。
手始めに、帆立の貝柱入りのオニオングラタンスープの作成。

その後には、玉ねぎと合挽き肉たっぷりのデミグラスソースを煮込んで、

煮込んでるいる間に、金目鯛のカルパッチョ風10品目サラダの仕上げ。

サラダの次は、黒毛和牛のサーロインをシンプルに塩コショウで下味。

サラダとスープを食べてもらっている内に、エビとホタテとトマトの手づくりクリスピーピザを焼きあげる。

今度はピザを食べてもらっている間に、余った海老を塩コショウでソテーして出す。

海老を食べ終わるやいなや間髪入れずに、味付けしておいたサーロインをミディアムレアに焼き、デミグラスソースを少しかけて出す。

最後の仕上げに、デミグラスミートソースパスタで終了〜。

夕方5時から作り始めて、食べ終わったのは9時。
家族に美味しかったと喜んでもらって、
充実した時間でした〜^_^☆