2016年09月24日
一客入魂
一客入魂
美容室はただ髪を切るところではありません。
美容室はお客様にとって癒しの場所であり、期待以上の出来上がりを提供出来るように日々努力を重ねています。
お客様に喜んで頂けたら美容師にとっては、この上無い幸せなことなのです。
その為には、日々の努力が無くてはなりません。
カットではお客様の意向を把握し、最善の長さ形に作る為に、ミリ単位の長さや角度が要求されます。
カラーでも、お客様の希望を把握したうえで、毛質とその日の温度でお薬の配合量や時間を分単位で考えます。
そしてシャンプー中も、お客様に心地良さを味わって頂くため、最善の注意を図りながら行っています。
こういった事は美容師ならば、自然に身についており、どちらの美容室でも普通に実践されている事だと思います。
それは、美容師がプロフェッショナルとして、楽しいと思える最大の要素でもあります。
これらの事を当たり前に実践する為には日々の努力を惜しまず、訓練を続けた証しなのです。
訓練を続けたからこそ、美容師にはセンスがあるのです。
訓練を続けた者だからこそ、思いやりの気持ちを持ってお客様と接することが出来るのです。
この訓練は美容が好きでなければ、辛くて続ける事は難しくなってしまいます。
だから美容を本気で好きでなくては、やってられません。
美容が好きで訓練を続けられたからこそ美容師には、思いやりと優しさやセンスと技術が身についているものです。
思いやりが有ると、施術中の会話も楽しく弾むものですね。
自分本位ではなく、お客様に喜んでもらえるからこそ一客入魂で美容師は働き、輝くことが出来ます。
美容師はお客様に喜んでもらえる事が、何よりの幸せなのです。
こんな幸せな職業に巡り会えたことに、感謝しております。

美容室はただ髪を切るところではありません。
美容室はお客様にとって癒しの場所であり、期待以上の出来上がりを提供出来るように日々努力を重ねています。
お客様に喜んで頂けたら美容師にとっては、この上無い幸せなことなのです。
その為には、日々の努力が無くてはなりません。
カットではお客様の意向を把握し、最善の長さ形に作る為に、ミリ単位の長さや角度が要求されます。
カラーでも、お客様の希望を把握したうえで、毛質とその日の温度でお薬の配合量や時間を分単位で考えます。
そしてシャンプー中も、お客様に心地良さを味わって頂くため、最善の注意を図りながら行っています。
こういった事は美容師ならば、自然に身についており、どちらの美容室でも普通に実践されている事だと思います。
それは、美容師がプロフェッショナルとして、楽しいと思える最大の要素でもあります。
これらの事を当たり前に実践する為には日々の努力を惜しまず、訓練を続けた証しなのです。
訓練を続けたからこそ、美容師にはセンスがあるのです。
訓練を続けた者だからこそ、思いやりの気持ちを持ってお客様と接することが出来るのです。
この訓練は美容が好きでなければ、辛くて続ける事は難しくなってしまいます。
だから美容を本気で好きでなくては、やってられません。
美容が好きで訓練を続けられたからこそ美容師には、思いやりと優しさやセンスと技術が身についているものです。
思いやりが有ると、施術中の会話も楽しく弾むものですね。
自分本位ではなく、お客様に喜んでもらえるからこそ一客入魂で美容師は働き、輝くことが出来ます。
美容師はお客様に喜んでもらえる事が、何よりの幸せなのです。
こんな幸せな職業に巡り会えたことに、感謝しております。

2015年09月19日
プロフィール
加藤 和生(スタイリスト)
「山野美容専門学校」卒業後、「松本平太郎美容室下北沢店」にてトップスタイリストとなる。その後、美容室「VANITY FAIR原宿」や「BRASS BEAT表参道」に携わりながら、フリーランスのヘアメイクとなり雑誌、広告、タレントなどを手掛ける。代表的なタレントとしては「嵐」や俳優「桜井幸子」などがいる。
ヘアメイクや美容の仕事を通し、世界十数カ国を旅する事があり、価値観の変化から2010年に奄美大島の龍郷町へ移住した。
(取得免許)
COLORSは「JHCMA日本ヘアケアマイスター協会」「NPO法人全国介護理美容福祉協会」認定の「ヘアケアマイスター」「福祉美容師」が在籍する美容室です。
※JHCMA日本ヘアケアマイスター認定番号(No.111010141309)
※NPO法人 全国介護理美容福祉協会認定番号(No.3-0772-0)
※美容師免許
※管理美容師免許
------------------------------------------------------------------------------




「山野美容専門学校」卒業後、「松本平太郎美容室下北沢店」にてトップスタイリストとなる。その後、美容室「VANITY FAIR原宿」や「BRASS BEAT表参道」に携わりながら、フリーランスのヘアメイクとなり雑誌、広告、タレントなどを手掛ける。代表的なタレントとしては「嵐」や俳優「桜井幸子」などがいる。
ヘアメイクや美容の仕事を通し、世界十数カ国を旅する事があり、価値観の変化から2010年に奄美大島の龍郷町へ移住した。
(取得免許)
COLORSは「JHCMA日本ヘアケアマイスター協会」「NPO法人全国介護理美容福祉協会」認定の「ヘアケアマイスター」「福祉美容師」が在籍する美容室です。
※JHCMA日本ヘアケアマイスター認定番号(No.111010141309)
※NPO法人 全国介護理美容福祉協会認定番号(No.3-0772-0)
※美容師免許
※管理美容師免許
------------------------------------------------------------------------------




2015年09月16日
concept
COLORSの目指すものは、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせて提案できる技術と知識で、流行に流されない自分らしい魅力を引き出すこと。
そして髪・頭皮・お肌の悩みがなくなり、もっと美しい髪と肌で人生が豊かになる事を願い、美容の力で全ての人を癒し、輝く笑顔をサポートします。
何代にも渡り、その地域でお客様と一生お付き合いできるサロンでありたい。

店内で使用している「業務用シャンプー、販売用シャンプー」など全ての商品は、「ラウレス硫酸、ラウリル塩酸」などの石油系界面活性剤を一切添加していない材料なので、安心して施術を受けて頂くことが出来ます。
基本のカットは、毛量調整と髪のクセを活かしながら切っていく セミドライカット。
ご自宅で髪のお手入れが簡単になります。
髪と頭皮が健康であれば、ヘアスタイルの可能性はもっと広がるのです。
「美しい髪と健康な頭皮」を手に入れて頂くために、「髪の診療所」として正しいケア方法をお伝えしながら、髪・頭皮・お肌に「安心安全」の施術を提案致します。
※店内には、Dear Stone IRIS*のパワーストーンコーナーもあります。
「COLORS」は「JHCMA日本ヘアケアマイスター協会」「NPO法人全国介護理美容福祉協会」認定の「ヘアケアマイスター」「福祉美容師」が在籍する美容室です。
※JHCMA日本ヘアケアマイスター認定番号(No.111010141309)
※NPO法人 全国介護理美容福祉協会認定番号(No.3-0772-0)
そして髪・頭皮・お肌の悩みがなくなり、もっと美しい髪と肌で人生が豊かになる事を願い、美容の力で全ての人を癒し、輝く笑顔をサポートします。
何代にも渡り、その地域でお客様と一生お付き合いできるサロンでありたい。

shop policy
都内有名サロンでも大人気の、新進気鋭オーガニック&サイエンスを唱えた美容メーカーさんと取引する事で、今までにない髪の感触が手に入れられる「ヘアカラー剤、ストレート剤、パーマ剤、シャンプー、トリートメント」で施術いたします。店内で使用している「業務用シャンプー、販売用シャンプー」など全ての商品は、「ラウレス硫酸、ラウリル塩酸」などの石油系界面活性剤を一切添加していない材料なので、安心して施術を受けて頂くことが出来ます。
基本のカットは、毛量調整と髪のクセを活かしながら切っていく セミドライカット。
ご自宅で髪のお手入れが簡単になります。
message
髪や頭皮は、カラーやパーマ以外にも「体調・食事環境・ホルモンバランス・ストレス・季節ごとの生活リズム・年齢」などの様々な影響を受けながら生きています。髪と頭皮が健康であれば、ヘアスタイルの可能性はもっと広がるのです。
「美しい髪と健康な頭皮」を手に入れて頂くために、「髪の診療所」として正しいケア方法をお伝えしながら、髪・頭皮・お肌に「安心安全」の施術を提案致します。
※店内には、Dear Stone IRIS*のパワーストーンコーナーもあります。
「COLORS」は「JHCMA日本ヘアケアマイスター協会」「NPO法人全国介護理美容福祉協会」認定の「ヘアケアマイスター」「福祉美容師」が在籍する美容室です。
※JHCMA日本ヘアケアマイスター認定番号(No.111010141309)
※NPO法人 全国介護理美容福祉協会認定番号(No.3-0772-0)