しーまブログ ビューティー・健康奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年12月17日

パーマ剤について

以前に、毛髪の結合で御説明したように、SーS結合はパーマの第一剤で切断されるわけです。

しかし、全てのSーS結合が切れるわけでは無く、とても強いパーマ剤でも結合の約20%しか実際には切断されません。




パーマの2剤(酸化剤)で戻せる結合は、SーS結合だけです。
pHをコントロールしてイオン結合を戻すことと、髪を乾かして水素結合を元に戻すことが、重要になります。

これが不十分だと、タンパク質の軟化、間充物質の溶解などにより、ウェーブが固定化されません。そればかりでなく、髪の強度低下、水分低下にもつながってしまうのです。




毛髪の結合をよく理解しておくことで、正しいパーマやカラーの施術が行えるのですね☆  
  • LINEで送る


Posted by COLORS.Tokyo表参道 at 09:09Comments(0)カミ窓