2017年01月21日
ポリネシアンカルチャーセンター
お疲れ様です。
毎度COLORSのブログをご覧いただき、ありがとうございます^_^。
本日はハワイにあるポリネシアンカルチャーセンターをご紹介致します。

ネーミングはパッとしないのですが、この施設の内容はとても充実していて、ポリシーには素晴らしいものを感じました。
ここでは、ハワイだけではなくフィジーやコンゴ、タヒチ等などのポリネシアン文化を知ることが出来ます。


施設では各村でそれぞれに異なる生活様式やダンスを紹介してもらえて、エキサイティングなのです。

生命の繋がりやマナを表現した、ポリネシアンミュージカル等などは圧巻で、最後は涙が出てしますほどです。

この施設を、運営しているのはブリカムヤング大学で収益は全て、大学生の奨学金や施設、学生寮の為に使われるという、NPO法人という事。なのでカルチャーセンターのガイドをしているのは、殆んどがブリカムヤング大学の生徒さんでした。
とても爽やかで充実した感じを受けて、いずれは、子ども達もどうだろう?と思ってしまう程です。

ハワイに行かれる際は是非ポリネシアンカルチャーセンター、オススメです☆
明日のご予約についてですが、
明日は15:00からカラーなどのご予約枠がひと枠空いております!
予約
09045123844
ホームページ
https://hbcolors.shopinfo.jp
写真部
ホームページ
https://atcolors.localinfo.jp
毎度COLORSのブログをご覧いただき、ありがとうございます^_^。
本日はハワイにあるポリネシアンカルチャーセンターをご紹介致します。

ネーミングはパッとしないのですが、この施設の内容はとても充実していて、ポリシーには素晴らしいものを感じました。
ここでは、ハワイだけではなくフィジーやコンゴ、タヒチ等などのポリネシアン文化を知ることが出来ます。


施設では各村でそれぞれに異なる生活様式やダンスを紹介してもらえて、エキサイティングなのです。

生命の繋がりやマナを表現した、ポリネシアンミュージカル等などは圧巻で、最後は涙が出てしますほどです。

この施設を、運営しているのはブリカムヤング大学で収益は全て、大学生の奨学金や施設、学生寮の為に使われるという、NPO法人という事。なのでカルチャーセンターのガイドをしているのは、殆んどがブリカムヤング大学の生徒さんでした。
とても爽やかで充実した感じを受けて、いずれは、子ども達もどうだろう?と思ってしまう程です。

ハワイに行かれる際は是非ポリネシアンカルチャーセンター、オススメです☆
明日のご予約についてですが、
明日は15:00からカラーなどのご予約枠がひと枠空いております!
予約
09045123844
ホームページ
https://hbcolors.shopinfo.jp
写真部
ホームページ
https://atcolors.localinfo.jp
COLORS
龍郷町大勝1122-5
予約 090-4512-3844
定休日 毎週日曜、月曜
営業時間平日10:00〜19:00 土曜日9:00〜18:00
HP https://hbcolors.shopinfo.jp/
Posted by COLORS.Tokyo表参道 at 18:41│Comments(0)
│blog
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。